運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
66件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-12-01 第195回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

その結果として、陸上自衛隊戦車は平成二十五年度末の定数である約七百両から約三百両まで、また、火砲は約六百両から三百両まで減少させ、戦車部隊本州では廃止九州では方面隊集約し、火砲部隊本州九州では方面隊集約することとしています。  その一方で、北海道においては、その良好な訓練環境等を考慮し、このような部隊廃止集約を行っておりません。

小野寺五典

2017-02-21 第193回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

私、今ジュバで、確かに昨年の七月のような大規模な戦闘戦車部隊ですとかヘリコプターが出ての戦闘が行われるということは非常に考えにくいと思います。ただ、今申し上げましたように、さまざまな不安定要因の中で、軍の内部分裂、あるいは住民の暴動ですとか、それに対する虐殺が起きる可能性は決して少なくはない。  

今井高樹

2011-05-18 第177回国会 参議院 決算委員会 第6号

確かにおっしゃるとおりでありますが、これは戦車必要性を減退させてきたということはもう御存じのとおりで、数字が表しておるわけでありますが、しかし、戦車部隊が展開するような事態想定するとすれば、それは依然として北海道中心にした北方にあるということも事実でありますが、それから、二十年の歳月を経た中で今日また北方領土に対するロシアの軍事強化というようなことがありますと、あれを全て減退しておったら一体どういう

北澤俊美

2008-12-11 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国家又は国家に準ずる組織でない武装した盗賊集団警戒取締り戦車部隊が必要かどうかということは想定し難いんでありますが、この御指摘いただいた武装した盗賊集団国家又は国家に準ずる組織でないときには、一般に、御指摘がございましたような自衛隊が燃料や飲食料提供、補給する行為は、憲法第九条の関係で問題が生ずることはないと考えます。

河村建夫

2006-04-05 第164回国会 参議院 決算委員会 第5号

例えば、陸自についても、これは大体三六、七%の枠組みでありますけれども、戦車部隊だとか火砲だとか、そういうものは削減しつつあるし、あるいはまたゲリラだとかテロだとか、そういうことに対応していくためにどうしたらいいのかとか、あるいはまた、国際的な平和協力活動というのは、資源もない日本が世界の中で安定的に国際的な中で経済活動を展開していくためには安定していかなければならない、平和を構築していかなければならない

額賀福志郎

2004-11-10 第161回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第3号

いろんな情報が乱れ飛んでおりまして、どれが果たして正確なのか分かりませんが、いろいろな情報を総合すると、どうもこの米軍イラク部隊が二か所からこのファルージャの中心部を目指していると、その一部は、恐らく戦車部隊の一部だと思いますが、中心部に達しているのではないかというような情報も入ってきております。  

山本一太

2004-04-26 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第9号

私があるところで読んだ本で、司馬遼太郎の「歴史と視点」という本の中にちょっと出てきたくだりだったんですけれども、司馬遼太郎さんは戦争直前には北関東の戦車部隊に所属しておったということのようでございまして、そのときに、大本営の将校がやってきて、敵が上陸してきたときにこの戦車部隊はどう行動するかというようなことについてのいろいろな指示といいますか、協議があった、こういうことのようでございます。  

平岡秀夫

2004-04-21 第159回国会 衆議院 武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第6号

我々の場合、例えば自衛隊戦車部隊というのは日本原、岡山県にいますから、内陸から海の方へ来る。海から内陸へ人は逃げる。道は一本しかない。こういうことになりますと、これは大変なことになるわけであります、うちは高速道路がございませんので。  そういたしますと、最初からきちんと整理をしておきませんと、それはだめになる。

石破茂

2002-05-16 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第6号

戦車部隊なんて特にそうですよね。海の側から内陸に向かって民間人が逃げてくる。陸の側からは自衛隊が進撃をする。そのときに、だれが交通整理するんですか。だれが避難誘導するんですか。先ほどのミサイルでも、だれが警報を出すんですか、だれが避難命令を下すんですか。  そして、初空襲を日本が受けたときにはドーリットル攻撃隊というのが来ましたよね。

石破茂

2001-11-27 第153回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

中谷国務大臣 現在、陸上自衛隊において地雷を処理する能力は持っておりますが、これは、あくまでも我が国有事に際して我が国を防衛するという見地での地雷処理でありまして、能力的には、陸上自衛隊普通科部隊戦車部隊、施設部隊等で、主に地雷原に一定の通路を設けて、それで防衛行動を行うという趣旨の地雷処理訓練等を行っております。  

中谷元

2001-05-31 第151回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

例えば、核・生物化学兵器による攻撃というようなものが言われている一方、戦車部隊、機甲兵力をもっての攻撃にも備えるということもあるんですね。ということは、日本戦場になることが想定されているということだと思います。  私は、日本戦場になった例は、歴史的に見て、今テレビでやっている元寇と沖縄戦ぐらいしかないと思いますが、そういう事態が二十一世紀の今、日本に起こりそうだという想定があるのかどうなのか。

吉岡吉典

2001-05-23 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

ともすれば、縦割り行政の中で、陸軍とか海軍とかあって、またそれぞれに戦車部隊、歩兵部隊、いろいろな部隊があって、その限りで、今自分部隊にできる最善のことは何だろうかとか、自分部隊が活躍して、自分部隊をさらに強化していくためにはどういうことができるだろうか、そういうことを下から集めて積み上げて、それが何か国全体の戦争指導の計画になってしまう。

達増拓也